大人の科学マガジンVol.33(卓上ロボット掃除機) (学研ムック 大人の科学マガジンシリーズ...
非常に楽しみな付録です。つくるのがもったいない!
![はじめての日本神話: 『古事記』を読みとく (ちくまプリマー新書) [新書] / 坂本 勝 (著); 筑摩書房 (刊) はじめての日本神話: 『古事記』を読みとく (ちくまプリマー新書) [新書] / 坂本 勝 (著); 筑摩書房 (刊)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51v8d%2B9oebL._SL160_.jpg)
ちくまプリマー新書は高校生向けのシリーズなのですが、高校時代に勉強していなかった分野の本は読みやすいし面白いし、ついつい何冊も買ってしまいます。「先生はえらい」で夢中になって以来、内田先生の本を買い続けています。
![小商いのすすめ 「経済成長」から「縮小均衡」の時代へ [単行本(ソフトカバー)] / 平川克美 (著); ミシマ社 (刊) 小商いのすすめ 「経済成長」から「縮小均衡」の時代へ [単行本(ソフトカバー)] / 平川克美 (著); ミシマ社 (刊)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41ZqeMjpikL._SL160_.jpg)
平川さんの本は「移行期的混乱」に続いて2冊目です。小さな設計事務所を経営していますが、事務所を大きくすることに全く興味がありません。それなのに設計とは全く別の事業を始めようとしている自分に混乱していますので、ちょっと読んでみます。
ちょっと前に買った本が面白かったのでおまけで紹介します。
![ソーシャルメディアの夜明け―これからの時代を楽しく生きるためのヒント [単行本] / 平野 友康 (著); メディアライフ (刊) ソーシャルメディアの夜明け―これからの時代を楽しく生きるためのヒント [単行本] / 平野 友康 (著); メディアライフ (刊)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41q172wAr-L._SL160_.jpg)
中之作で古民家を改修し新しいビジネスを立ち上げようと考えているときに読んだのですが、出来上がってからお客を増やすのではなく、つくっているうちにファンを増やす方法があることを知り、ちょっとだけ強くなりました。そんなわけで、情報は遠慮なく発信していくことにしています。
1日1回押して下さい。 ↓ ↓ ↓ 頑張る気持ちが増します。

追記:
基本設計の仕事が溜まっているのに、いつ読むのでしょう。。。
今日は月末じゃないですか〜!
業務連絡:
中之作プロジェクトサイトを開設しました。こちら
HPをリニューアルしました!
所長の
![シェア・ザ・ロード[share the road]](http://www.sideriver.com/common/img_velo/share/velo_share_bnr_234_60.gif)
【関連する記事】